■ サンクチュアリおすすめティー:ゲンゲンティー

 

サンクチュアリゴルフがおすすめするティーが、こちらの ゲンゲンティー です。

ゴルフをしている方なら一度は見たことがある、ゲンゲン(GENGEN)とのコラボティーで、

見た目は可愛らしいのに、性能はしっかり「飛ぶティー」です。

ゲンゲンティーは、ただのキャラクターグッズではありません。

ティーとしての性能がしっかり計算されて作られており、初心者にも中級者にもメリットがあります。

■ ゲンゲンティーの特徴

・スピン量を抑えやすい構造になっている

・スライス回転が多い方でも球がつかまりやすい

・叩きつける打ち方でも打ち出し角が適正になりやすい

・飛距離が伸びやすい

・ティーが段になっているため、毎回同じ高さで打てる

・初心者でも安定したティーアップができる

・カラフルで可愛いデザインで、バッグの中でも見つけやすい

■ なぜ飛距離が伸びるのか?

ゲンゲンティーは、

ヘッドがボールに当たる瞬間の抵抗を減らす形状 になっています。

これにより、

・無駄なスピンが減り

・打ち出し角が適正になり

・ボールの初速が落ちにくくなる

というメリットが生まれます。

特にスライス回転が強い初心者の方や、

ドライバーを上から叩いてしまうタイプの方は、

ティーを変えるだけで飛距離が大きく変わるケースがあります。

■ 初心者でも使いやすい理由

ゲンゲンティーは「段ティー」なので、

毎回 同じ高さにボールを置ける 仕組みになっています。

ティーアップの高さが安定すると、

・芯に当たりやすい

・上がりすぎたり、上がらなかったりが減る

・スイングのブレが出にくくなる

・まっすぐ飛びやすい

初心者にはとても優しいティーです。

写真:ゲンゲンティー(サンクチュアリ × GENGEN)

 

■ まとめ

ゲンゲンティーは、

「可愛いだけのティー」ではなく、

飛距離・方向性・打ちやすさ をサポートしてくれる高機能ティーです。

特に初心者の方は、ティーの高さがバラバラになりやすいので、

段付きのゲンゲンティーは本当に相性が良いです。

ティーひとつで飛距離が変わるのがゴルフ。

ぜひ一度、ゲンゲンティーを試してみてください。