入社のキッカケは?
もともと男性が8割くらいのスクールでゴルフを教えていました。サンクチュアリは初心者を対象としていたので、どんな教え方をしているのか興味があって。
男性より女性に教えてみたいと思ったのは何故ですか?
体力がない女性がどーやってボールにちゃんと当てられるかに興味があって入りました。
女性は男性より体力面で劣るので、女性に教える場合、どんな教え方をしたらいいのか? どうやったら飛距離をのばせるのか?
飛距離の伸ばし方とか難しいと思うので、女性の初心者に教えることができれば、他の人たちにも簡単に教えることができると思いました。
入社後に、初心者にはこんなふううに教えるといい、といったレクチャーはあるんですか?
マニュアルがあるので、基本的にはそれに沿って教えていきます。ただ、最初は男性に教えるのと同じように専門的な言葉を使っていました。
そうしたらあるインストラクターに、 「教え方が難しすぎるよ」、「もっとかみ砕かないとわからないよ」と言っていただき、教え方を教わりました。
そこから女性の初心者にわかりやすくレッスンするために、日々、今でも勉強しながら教えています。
また、月に1回勉強会があります。教えることが人によって違うといけないので、みんなの共有も含めやっています。
男性に教えた経験しかなくてもマニュアルや研修があるので不安なく学んでいけるということですか?
そうですね。環境が備わっているので、レッスンしたことがない人でもレッスンができるようになる、というのがサンクチュアリだと思います。
いろいろな会員さん達をどのように上達に導いていくか?というディスカッションも店舗ごとにやっています。
レッスンをやっていて、難しかったり困ったときはどーしていますか?
上の方々がフォローしてサポートしてくれます。
この人だったらこんな風に教えたらいいよ、という的確なアドバイスをくれます。
まず、原因を探してみな、と言われ、これかな?、というと・・・、といった感じでさまざまな気づきやサポートをしてくれます。
サンクチュアリで働く魅力を一言で言うと?
働きやすい環境、アットホームなところ。 上下関係もなく、家族といった感じで仕事をさせてもらっているので、そこが一番の魅力です。
先輩でもお兄ちゃんのような人もいますし、入ってきた人たちは後輩ですが弟のような感じで接していくのがうちのスタイルなので、
みんな面倒見がいいですし、やはり自分がやっていただいたことは自分たちもやらなければと、後輩の面倒をみます。
教え方に困ったら後輩にも相談するし、上の方たちにも相談します。アットホームな環境が一番素晴らしいですね。