【初心者向け】図解有り!ゴルフのドライバーを正しく打つ方法を徹底解説

ゴルフドライバー 打ち方 握り方

あなたは、ゴルフのドライバーでのショットで悩んでいませんか?ゴルフを始めたばかりで理解が浅い人は特に多い悩みでしょう。思った通りのフォームができずに、飛距離を伸ばせず困っている人が多いと感じています。コツをつかみきれないまま、何となくドライバーショットを打ってしまう人も多いでしょう。

 

加えて、初心者が誤りやすいミスとして、クラブごとの打ち方の違いが挙げられます。ドライバーはティーの上、アイアンは地面とボールを打つ「状況」が異なるのです。加えて、ドライバーはアイアンよりもクラブが長めに作られているので、正しい打ち方を身につけなければボールの飛距離は伸ばせないのです。

 

今回は、ゴルフのドライバーで正しく打つ方法を紹介します。このページを読めば、ドライバーで飛距離を伸ばせずに困っていても解決方法が見つかります!ぜひ、読んでみてください。

 

目次
1.ドライバーの正しい握り方
2.ドライバーの正しい打ち方
3.ドライバーで打つ時のポイント
4.ドライバーの正しい打ち方は『重心』がポイント

 

 

ドライバーの正しい握り方

ドライバーの握り方は、その他のクラブを扱う際と同じく「オーバーラッピング」「インターロッキング」「ベースボール」の3種類から選びましょう。自身にあった握り方を選び、手とクラブのフィット感を大切に。まずは、それぞれの握り方について解説します!

 

基本の握り方

3種類の握り方はそれぞれ途中まで共通です。以下、右利きの人を例に挙げて紹介しましょう。

 

1.左手。手のひらに沿ってクラブを握りましょう。クラブが親指の付け根にあたるように握ります。
2.続いては右手。小指・薬指・中指、それぞれの指の付け根にクラブを当てます。
3.右手は最後に人差し指と親指を添えて握ります。

 

3の手順まで完了したら、以下3つの握り方に分かれます。「右手の小指」をどう扱うかで変化するので注意しましょう。

 

◆オーバーラッピングのやり方

オーバーラッピング

「左手の人差し指と、中指の間」に右手の小指を乗せる方法です。右手の感覚でクラブを握り、ボールを打つスタンスとなります。最も初心者向けの握り方です。

 

◆インターロッキングのやり方

インターロッキング

「左手の人差し指と中指の間」に右手の小指を絡めます。オーバーラッピングとは性格が正反対で、右手の感覚はほとんどありません。両手を固定し、握って状態で安定してスイングができるメリットがあります。腕力が強い人や手が小さめの人は扱いやすい握り方です。

 

◆ベースボールのやり方

インターロッキング

ベースボール(テンフィンガーグリップ)は、両手が重ならない握り方です。10本の指がまったく重ならない、例えるなら野球のバットと同じ握りとなります。両手で握り、力を入れずスイングするので、腕力がない人に向いています。

 

握り方についてもっと詳しく知りたい方は、こちらの記事をチェック!画像つきで詳しく解説しています。

 

 

正しいドライバーの打ち方

正しいドライバーの打ち方を紹介します。簡単にポイントをまとめたので、参考にしてみてください。サンクチュアリゴルフのYouTubeチャンネルに投稿されている「ドライバーの打ち方」の動画をベースに解説します!

 

▼動画で打ち方をチェックしたい方はこちら

 

 

1.アドレスを取る→バックスイングでトップまで腕を振り上げる。この時、左ひざをバックスイングの方向に曲げる。

 

2.ダウンスイングをする際、重心を下向きに置いてすくい上げるように柔らかく動作に入る。

ドライバー ダウンスイング

 

3.右ひざを打つ方向に曲げて、ダウンスイング→インパクトの動作をスムーズに行う。

ゴルフ インパクト

 

 

ドライバーで打つときのポイント

ドライバーで打つときのポイントをまとめて紹介します。

 

ポイント1:「スクワット」の動きを付け加える

ゴルフ スクワット

ダウンスイングの際、バックスイングで内側に曲げた左足を、ボールを飛ばす方向に戻す動きに注意しましょう。このとき、左ひざを曲げて「スクワット運動」の動作を加えます。身体の重心が下に沈み込むように、柔らかく使うのがポイントです。

 

このとき、左側の腰を少し切れ込むように回転させながら開かせて、ボールをとらえる状態に持っていくよう心掛けましょう。

 

ポイント2:カラダの重心の比率は左右で6:4

ゴルフ 握り方 重心

カラダの重心の比率を、左右で6:4となるように意識してスイングしましょう。

 

左足右足それぞれに重心がかたよってしまうと、スイングのバランスが崩れ、十分にインパクトでボールに力を伝えられなくなってしまうからです。

 

引き続き以下のポイントで詳しく触れていますので、参考にしてみてください。

 

ポイント3:右足に重心を残しすぎない

ゴルフ 握り方 重心

ダウンスイングの状態に入った際に、右足に重心を残しすぎないようにしましょう。右足に重心が残りすぎた状態でダウンスイングをしてしまうと、右足が棒状となり、バランスが崩れます。インパクトで上手くボールに力が掛からないのです。

 

ポイント4:左足に重心を掛けすぎない

ダウンスイングの状態に入った際に、左足に重心を掛けすぎないようにしましょう。左足に重心を掛けすぎてしまった結果、腰の左側がうまく回らなくなり、身体の左側が棒状になってしまいスイングに勢いがなくなってしまうからです。

 

ポイント5:ダウンスイングの動きで最初に右側の腰を前に出さない

ゴルフ ダウンスイング

ダウンスイングの動きを取る際に、右側の腰をいきなり前に出さないように注意しましょう。前傾姿勢を取っていたカラダが急に反り腰になってしまい、スイングのバランスが崩れてしまいます。

 

右の腰を前に回転させるタイミングは、左の腰を後ろに回転させる時と重なるように心掛けましょう。

 

 

ドライバーの正しい打ち方は『重心』がポイント

ゴルフドライバー 打ち方 握り方

ここまで、ドライバーの正しい打ち方を図解や写真付きで紹介してきました。簡単におさらいをします。

 

・ひざを柔らかく使って重心を下向きにするよう意識する
・片方の足に重心がかたよらないように注意する
・腰の回転は左右で同じタイミングにできるよう注意する
・真後ろからみて背中とお尻がはっきり見えるように意識する

 

こと細かく解説してきましたが、最大のポイントは「重心の掛け方」です。カラダの片方に力が偏らないように、程良いバランスでスイングを心掛ければ姿勢を崩さずにボールを飛ばせるようになります。

 

ドライバーでの飛距離が伸ばせなくて困っていたあなたも、ここまでの紹介を参考にスイングを見直してみましょう!