admin_sanctuary, ゴルフスクール【初心者専用】ゴルフレッスン・教室なら東京のサンクチュアリゴルフ 投稿者 - 17ページ目 (32ページ中)
Golf Column
2019.08.07
ゴルフの魅力
ゴルフに行くために必要な持ち物・小物は??夏ゴルフ・冬ゴルフに必須なグッズ【20...
初めてゴルフに行く時、初心者の時は特に「何を持っていったら良いのか?」皆さんが悩むと思います。また、女性の方は「これは必要?」「あれは持って行く方が良いのかな?」と持ち物について考える時間が多いと聞きます。 今回は「これさえあればいつでもゴルフに行ける」という「持ち物リスト」と、女子ゴルファーにおすすめの便利な小物、そして真夏や真冬にあったら良いゴルフアイテムをご紹介します。   ゴルフ...
続きを読む
2019.08.01
ゴルフの魅力
渋野日向子日本人42年ぶり世界のメジャー大会優勝
  皆様、先日の、全英女子オープンは見ましたでしょうか? 渋野日向子選手が日本人42年ぶりにメジャー大会に優勝しました! ここで少し日本人選手のメジャー大会の歴史を振り返ってみたいと思います!   世界のメジャー大会とは   男子プロ マスターズ、全英オープン、全米オープン、全米プロ 女子プロ ANAインスピレーション、全米女子オープン、 全米女子プロゴルフ選手権(K...
続きを読む
2019.07.27
ゴルフ用語について
ゴルフ飛距離アップに必要なパッシブトルクとは!?
  最新のあらゆるゴルフスイングメソッドの中でよく耳にするが『パッシブトルク』というワードです!   直訳すると「受動的(勝手な)なねじり(まわる)」となるこの用語、一般ゴルファーには何のことかさっぱりわからないと思いますが、世界のトッププレーヤーは行なっている動きになります。   パッシブトルクをすることによりドライバーショットの飛距離が伸びる、アイアンショットのキ...
続きを読む
2019.07.09
ゴルフの魅力
最近よく聞くPXGって何?
  最近よく聞くPXGって何?   皆さん、世の中には沢山のゴルフメーカーがあります。   その中のは1つにPXG(Parsons Xtreme Golf)パーソンズ・エクストリーム・ゴルフです。   PXGはボブ・パーソンズが創始者となって作られたゴルフメーカーです。   ボブ・パーソンズとは総資産が3000億円を超える大富豪で、インターネット関...
続きを読む
2019.06.30
ゴルフの魅力
ゴルフは足が大切!自分に合ったオーダーインソールを使うと飛距離アップ!!
  最近のいろいろあるスイング理論のなかで良く耳にするワードがあると思います! 『地面反力』 ダウンスウイング初期に地面をグッと踏み、それが跳ね返るエネルギーを回転に変えて飛ばすというのが、地面反力を利用したスウイングの基本的な方法になります。   最近流行った理論でスタック&チルト、Aスイング、GGスイングなどはもちろん地面反力を使っています!   この地面反力を利...
続きを読む
2019.06.22
ゴルフファッション
【ゴルフの行き帰りの服装はどうしよう??】
  みなさんこんにちは。ゴルフへ行くとき、ゴルフ場ではもちろんゴルフウェアを着用しますが、行き帰りの服装はどうしていますか?何を着ていったら良いのか迷いますよね?? 今回はゴルフ場への【行き帰りの服装】を徹底的に解説します!     ~女性編~ まず、女性は大きく分けると2つのパターンがあります。 ①ゴルフウェアで行き私服で帰る人と ②私服で行き、ゴルフウェアに着替え...
続きを読む
2019.06.15
ゴルフの魅力
目指せ!300ydドライブ!!
  ゴルフをしていると色々な楽しみがあると思います。ベスコスコアを更新するとか、綺麗なフォームにしたいなど。 でも、1番よく耳にするのはボールをもっと遠くに飛ばしたい!と言う飛距離に関することです。 実際、レッスンをしていても、ドライバーが飛ばない…。飛距離が落ちてきた…。などの悩みが多いです。 ゴルフは球技の中でも1番ボールを遠くに飛ばせる競技なので、 プロ野球選手のホームランでも12...
続きを読む
2019.05.31
ゴルフの魅力
「ゴルフで振り遅れるは悪!」は間違っている?!
  ゴルファーの皆さんこんにちは! 早速ですが、ボールが右に行く人が一度は言われたことがあるであろう「振り遅れてるよ」という言葉。 これは一体どういうことなのでしょうか? 具体的に解説させていただくと、ダウンスイング時からインパクト・フォローにかけて、体の回転が先行していき、腕・クラブがあとからついてくる形となり、結果的にフェース面が右に向いた形でインパクト〜フォローをむかえてしまうこと...
続きを読む
2019.05.29
ゴルフの魅力
非力な人でも飛距離アップするレッドベターのAスイング理論
今やゴルフスイング理論で最先端をいっているのはGGスイングで1度はみなさんも耳にはしたことがあると思います! ただこれをマスターするにはかなりの筋力が必要になるので初心者ゴルファーには少し不向きなように思います!   今回紹介する理論は2015年にレッドベターが発表したAスイング理論です!   まずは、レッドベターがどんな人か紹介します。 デビッド・レッドベター(David L...
続きを読む

サンクチュアリゴルフウェブサイトは( http://www.sanctuarygolf.jp/ )は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

対応ブラウザー
Google Chrome
Windows バージョン 49以上
Macintosh バージョン 49以上
ウェブサイト
Firefox
Windows バージョン 44以上
Macintosh バージョン 44以上
ウェブサイト
Safari
Macintosh バージョン 8以上
ウェブサイト
Internet Explorer
Windows バージョン 11以上
ウェブサイト
Microsoft Edge
バージョン 12以上
ウェブサイト